サイト名 | クリプトピースプロジェクト(CPP) |
---|---|
評価 | |
サイトURL | http://valuebrain.jp/cpp/community02/ |
カテゴリー | 仮想通貨 |
運営会社 | (株)公坊 |
責任者名 | 記載無し |
電話番号 | 記載無し |
メールアドレス | [email protected] |
所在地 | 千葉県八千代市緑が丘1-2-1 パークタワー八千代緑が丘 |
IPアドレス | 219.94.203.77 |
ドメイン取得日 | 2014年06月06日 |
サーバー会社 | XSERVER |
【鬼検証】クリプトピースプロジェクト(CPP)を丸裸にしてやります。
クリプトピースプロジェクト(CPP)の検証記事(2018年5月29日)
こんにちは、管理人の大内 光治です。連日、情報商材業界は仮想通貨のICOオファーばかりですが・・・どうやら今回もICO案件っぽいですww
本日、検証するのは酒井公坊のクリプトピースプロジェクト(CPP)です。酒井公坊と言えば、過去に「ICOクラブ」という高額料金を請求されるサービスを提供していた悪人ですが今回はどんなオファーなのでしょう。
- 本当に信用できるオファーなのか?
- 素人が一体いくら稼げるのだろう?
と気になっている人も多いのではないでしょうか?
当ブログは他の情報商材サイトと異なり、一般的な観点に加え法律的な観点から検証しています。これまで300を超える情報商材をチェックしてきた自分が、実際に情報商材を検証していくので、ぜひ最後まで読んでいってください。それではいきましょう!!
過去オファーの検証
まずは酒井公坊の過去オファーからおさらいしていきましょう!
酒井公坊は以前「ICOクラブ」というオファーをしていました。誰でも簡単に1年で1,000万円を稼ぐことが出来るという夢みたいなオファーだったのですが、結果的には入会費5万円がかかる高額コミュニティへの勧誘だけで実際に1,000万円稼いだ人はいないそうです・・・・
内容は以下の通り。
・仮想通貨に関するマニュアル、解説動画
・仮想通貨、ICO投資の最新情報
・ICOカレンダー案件のリサーチ情報
・仮想通貨マイニング投資に関する最新情報
・仮想通貨詐欺に関する最新情報
・ICOプレプレセール
・全国セミナー
・ICOクラブパーティーへの参加権利
・仮想通貨勉強会
・情報交換食事会
これに電話サポートとメールサポートが付いて5万円ですww
「オファー主+商材名」で検索したのですが、あまり良い評価は出てきませんでしたw 他にも彼について調べてみたのですが、分かったことは元占い師であることだけ。
スピリチュアルなオファー主が提供する情報商材なんて胡散臭さしかないですw 数時間調べたのですがそれ以上詳しい情報は出てこなかったので、どうやらあまり良質なオファーではなかったようですね。過去オファーがこれだと、今回の「クリプトピースプロジェクト(CPP)」もあまり期待できそうにありませんね。
クリプトピースプロジェクト(CPP)をざっとチェック!
世界中の仮想通貨企業とつながる完全無料のオープンコミュニティ CRYPTO PEACE PROJECT-クリプトピースプロジェクト-
CRYPTO PEACE PROJECT(クリプトピースプロジェクト)は、仮想通貨を運営している会社(企業)と繋がるためのコミュニティです。その企業から正確なインサイダー情報を完全無料で受け取ることで、出来レース並に資産を増やしていくことができる!という内容なのですが、そもそもそんな簡単に資産を増やすことが出来るでしょうか?
酒井公坊はこう言っています。
“正しい知識と情報を元に投資すれば、皆んなが皆んな豊かになれる!”と確信しています。
しかし投資はそんなに簡単じゃないです。正直胡散臭さすぎますねww
過去オファーの件もあるので、どうせ高額料金を請求されて終了!みたいなバッドエンドを想像してしまいます。そもそも企業とつながったからといって彼らが今後、爆発的に成長する仮想通貨を教えてくれるワケではありません。
仮想通貨を使って利益を上げる方法に関しては、冒頭で書きましたが本当にそれで稼げるでしょうか?今回のCRYPTO PEACE PROJECT(クリプトピースプロジェクトは前回オファーの「ICOクラブ」とほぼ同内容オファーなので、最終的には5万円を請求される可能性も高いです。
50万円相当のバッドエンド商材が待ち受けているという噂も聞きました。
法的観点からにチェック!グレーな表現を発見!
☆必然的に最も濃い情報を継続的にお届け出来る状態 そんな理由で沢山の方に価値を提供してきました。 そして、“儲かることは前提”
一見何気ない表現に見えますが、”儲かることは前提”⇒確実に儲かる、100%儲かるという意味になります。
この表現は景品表示法に該当する可能性が高いです。景表法を簡単に説明すると、「誤解を与えるような表示をしている商品・サービスから一般消費者を守るための法律」です。
これは消費者を守るための法律で「消費者に誤解を与え、本来思っていた商品・サービスと大幅に異なる・・・」というような不幸が起きないために作られた法律であると思ってもらえれば結構です。
中でも今回は「優良誤認表示」に該当します。優良誤認表示とは「事実と異なる内容、事実無根の表記」を禁止しているものです。もちろん確実に稼げるのなら問題ありませんが、こんな表現がありました。
表現、及び商品に関する注意書き:本商品に示された表現の受け止め方には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
酒井公坊は、サイト内で「散々稼ぐことができる」と言っておきながら特商法の部分で「再現性に関しては保証しない」と逃げ道を作っていました!!!悪質過ぎますね!
もし稼ぐことが出来なかった場合、彼は詐欺罪に問われることになるでしょう。詐欺罪なら懲役10年以下が課されます。
個人情報に関してもグレーな表現が!!
プライバシーポリシーの欄にこんな表現があったので報告します!
個人情報の取り扱いについて
(1)お客様の個人情報は、弊社はお客様のニーズに合った商品、サービスを提供するために使用します。また、必要な項目の確認を行うために使用します。また、必要な項目の確認を行うために使用することがあります。
(2)弊社の商品やサービスに関する情報ならびに提携会社からの情報をお知らせすることがあります。これらのお知らせを送信するのは、弊社あるいは弊社と機密保持契約を取り交わした代行業者に限られます。
(3)弊社の関係会社または業務上必要な場合に提携会社と連携して更なるサービスを行う場合があります。
(4)個人情報は弊社及び弊社グループ企業でのみが利用することが出来、決して他社に譲渡・転売することはありません。ただし個人が特定することが出来ない形に加工された統計の提供は行うことがありません。
(5)法的無い拘束力・強制力がある場合を除き、弊社と提携しない第三者期間に個人情報を提供することはありません。情報の第三者への開示について
1.弊社は、下記2に該当する場合を除き、お客様の同意なく個人情報を第三者に開示することはありません。2.弊社は、以下の場合には個人情報を第三者に開示することがあります。(1)法令により情報の開示が求められる場合(2)人の生命、身体、または財産の保護のために必要があると弊社が判断し場合(3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力すること、その他公共の利益のために特に必要があると弊社が判断した場合(4)お客様または弊社の権利の確保のために必要であると弊社が判断した場合(5)は弊社と機密保持契約を取り交わした代行業者に業務遂行に必要な限度で個人情報の取扱いを委託する場合、及び提携事業を行う場合、共同ブランドでの事業を行う場合。3.本サイトでは弊社会員による商品サービスの案内・広告等が行われています。本サイトで個人情報を登録した場合、該当会員に個人を特定しない形でその情報が伝えられることがあります。4.本サービスでは広告主やコンテンツプロバイダーに会員情報を提供する場合がありますが、統計的な形で、個人を特定することはありません。5.会員に同意をいただいた場合に限り、弊社の事業パートナーにご登録いただいた情報を共有することがあります。
プライバシーポリシーは、個人情報の取り扱いに関して記載されています。上の「個人情報について」と「情報の第三者への開示について」を見比べてください。
同じプライバシーポリシー内に記載してある内容とは思えませんね!!!しかも「情報の第三者提供」欄にある赤い部分に注目して下さい!何を隠そう特定電子メール法違反です。
つまり簡単に言うと、取得したメールアドレスは、許可なく様々なところで使わせてもらいます。という内容になります。特定電子メール法では、メール受信者の承諾無しに広告宣伝メールの送信をすることを禁止しています。
一見、その旨は記載されているので、利用者の同意を得ているようにも見えますが、特定電子メール法上、同意が許されるのは商材を購入する際や会員登録をする際に、利用規約やプライバシーポリシーに同意するというチェックボックスにチェックして購入や会員登録をした場合です。
チェックボックスの形態をとっているのは、個人情報を第三者提供する際に同意を得たことを明確にするためです。同意を得ていないにも関わらず、個人情報を第三者に提供する行為は、個人情報保護法違反であり、本来是正を求められ、責任追及をされるような内容です。
安易に大切なメールアドレスで会員登録をしてしまうと、知らないところから、大量のスパムメールが送られてくるという可能性がありますので、十分に注意しましょう。
同一ジャンルのオファーをチェック!
仮想通貨に関連しているオファーをチェックしてみました!
- ALLIANCE(アライアンス) 吉岡正志 成田童夢
- MESSIAH(メシア)プロジェクト 畠山幸一
- AXE(エグゼ) SEFICO(セフィコ)財団
- 暁(AKATSUKI) ヤマト
- Reverse(リバース) 横山英二
- SHAREプロジェクト 金森力
- 麦わらコイナー ヤマト
- オーキッド(Orchid) 泉忠司
- MINDOL CONFERENCE(MINDOL PROJECT) 福原史洋
- NAGEZENI(ナゲゼニ) 松宮義仁
これら全てのオファーに共通している部分は、今回の「クリプトピースプロジェクト(CPP)」同様いたるところで法に触れている表現が使われていたことです。
言うまでもないですが、これらの商材を使って大金を稼いだ人はいません。平然と人を騙すような記載を仕込んでくる悪質オファーに参加してもいいことはないでしょう。
検証1日目まとめ
所々に非常に曖昧で信憑性に欠ける表現を使っており、純粋にビジネスに興味を持っている人間を食い物にしようとしている酒井公坊の言うことを鵜呑みにしてはいけません!
「仮想通貨」「ICO」「アフィリエイト」「物販」「投資」といったキーワードが、連日、テレビやネットのニュースでも頻繁に登場するため興味を持つ人も多いと思います。
悪徳業者は「知識は無いけど興味はある人」を格好の標的にするため、このようなシステムを使う際には細心の注意を払うようにしてください。
通常、このように無料でノウハウを教え生計を立てている人のありがたいお話はそれだけは終了しません。実際に「こんな情報商材を購入しませんか?」や「絶対儲かるから是非挑戦しよう!」という甘い蜜を垂らしてくる輩が多く存在しています。
当然、これからも初心者をターゲットした無料オファーは増えていくと思われます。
今回もそうですが、情報商材やセミナー、ノウハウを武器にビジネスを展開する人々は「絶対に稼げる」「再現性100%」「確実に利益が出せる」と強気な発言を連発します。
惑わされてはいけません。これは大きな間違いです。ビジネス自体リスクがあるのでこの表現は適切ではありませんし、これまでビジネスをやっていなかった初心者が参加するには危険すぎるでしょう。
現状、ブラックな要素が各所に見えた酒井公坊の「クリプトピースプロジェクト(CPP)」ですが、最終的に登録するかしないかは個人の自由です。しかし、慎重に判断してください。
では、今回はこの辺で失礼し、また情報が追加されたら更新させて頂きます。
ついにメルマガ始動(2018年5月23日)
【祝】
情報商材Channelメルマガ始めました。
冷やし中華ではありません。情報商材Channelメルマガです。
ずっとやりたかったメルマガがやっと配信できるようになりました(泣)
メルマガではコア過ぎてサイト内では公開できない情報を中心にお届けしていこうと思っています。
私もボランティアでは無いので、たまに広告を配信させてもらうことはあると思いますが、基本的には「稼ぐ」をテーマに考え方・概念・事例・方法等をお伝えしていくつもりです。
興味を持って頂いた方はコチラから登録してください。
※具体的な人数はまだ決めていませんが、一定数に達したら募集は締め切るつもりです。サポートも考えるとそんなにたくさんは対応できませんのでご容赦ください。